top of page

フェレットの爪切り

  • 執筆者の写真: ペットメディカルケアセンター
    ペットメディカルケアセンター
  • 2020年6月14日
  • 読了時間: 2分

フェレットも定期的に爪切りをしてあげないとカーペットやハンモックに爪が引っかかり怪我の原因になります。

◎爪切りのやり方

慣れないうちは、保定をする人と爪を切る人の二人で爪切りをした方が安全です。

まず、保定をする人はフェレットの耳の後ろあたりから頸にかけての皮膚を片手で余すところなく持ち、上を向かせて持ち上げます。

持ち上げるのと同時にもう片方の手で腰のあたりを支えてあげて下さい。

上を向いたところで欠伸をしていたら、きちんと保定が出来ている証拠です。

落ち着いたことを確認したら、もう一人が爪を切る足を持って、ピンク色の所(血管)から1~2㎜手前で爪を切ってあげてください。

フェレットの爪切りのポイントは、しっかりと保定をする事です。

保定時にフェレットが上を向けていなかったり、少しでも頸から頭を持つ手が緩んでいたりすると暴れてしまってその後の爪切りを更に嫌がってしまうこともあります。

出来るだけ、しっかりと手に力を入れて保定をしてください。

終わった後は掴んでいた所を撫でて褒めてあげて下さい。

どうしても暴れる場合は、おやつを与えつつ声かけしながら爪切りをしてみましょう。

おうちで爪切りをすることが難しい場合は、動物病院で爪切りをしてもらいましょう。

Comments


TEL:048-291-2396

〒334-0051 埼玉県川口市安行藤八763-69

​ペットメディカルケアセンター

Pet Medical Care Center

提携動物病院用バナー(損保ver) (002).jpg
vh_120x60.gif
  • Facebookの社会的なアイコン
  • Instagram
bottom of page